ブログ
- 2017.12.25
- キタサンタ☆メリークリスマス♪
-
感動感動の週末となりました。
キタサンブラックおめでとう!!!!!!!!
みんなの夢を乗せて走り切ってくれました。
スタートから「うわぁ~」と場内は拍手が沸き起こっていました。
ハナ(先頭)をきって進むキタサンブラックをみて
お願いだからこのまま、キタサンブラックが走りやすいペースでいってくれ、と願いながら、ドキドキが止まりませんでした。最後の直線は中山競馬場独特の上り坂。
後方から外に出て力強く前にくる馬がいるなかでキタサンブラックは負けずにゴール版を通過してくれました!
力強さをしっかり見せてくれましたね。
武豊騎手もさすがだなぁ。あれだけ注目を集めていたらプレッシャーも凄いだろうに。
陣営のみなさん、本当におめでとうございます。
追い切りを任されていた黒岩騎手、清水調教師の姿も見る事ができました。
オーナーの北島さんも。生で見たキタサンブラックはオーラが違ったなぁ。
一瞬で「あ!あれはもしかしてキタサンブラック?」と遠目からでも気づくほど、目に見えない光り輝くオーラを放っていました。キュッとした馬体ですが筋肉はしっかりあって恰好良かったです。
レースを終えたキタサンブラックが厩舎に帰って
カイバをぺろっと食べた、なんて記事を見たら気持ちがほっこりしました。
もうレースには出ないと思うと寂しいですが、最後に素晴らしい走りを見る事ができて幸せ。「引退」という意味では2着のクイーンズリングもあてはまるんですよね。両馬ともお疲れ様でした。有終の美を飾りましたね。
引退セレモニーで後ろにいたおじさま達が「北海道に会いに行くかぁ」
なんて会話をしていましたが、私もまた絶対に会いにいきたい。
胸がいっぱいです。
***
そして私がどうしても見たかったレースが
中山大障害です☆
オジュウチョウサンの大ファンなもので・・・。
生でみるオジュウチョウサン☆
端正な顔立ちでクールな印象でした。
けど、レースは熱い。
前王者のアップトゥデイトは大逃げで後続を引き離し
最後の最後までバテる様子を見せずこのまま逃げ切るか?とハラハラドキドキ。
しかし、オジュウチョウサンはやってくれました。
最後の障害をジャンプして直線に入り、
じわじわとアップトゥデイトに近づき、
一騎打ちを制しました!!!
それもレコードタイムを出す結果に!!!!
強い。
アップトゥデイトも馬体が綺麗で惚れ惚れ。
こんなに素敵なレースを生で見る事ができて本当に良かったです。
それにしても中山大障害はタフなレースだなぁ。
距離はもちろん、急な上り坂や下り坂があるなかでジャンプをして駆けていくんだもんなぁ。
オジュウチョウサン、頑張りました。しっかり休んでね!!!
***
あ~本当に良い週末でした。
馬が大好き!!!!
思い出に残るレースをありがとう!!!!
メリークリスマス!!
Chisato...☆