最新オンエア情報
- 10月3日OA【あっと驚く便利グッズが続々登場!『ナニコレ』大特集!】
『何なんだコレクション』略して『ナニコレ』!このコーナーでは、一見「これは何?」「どうやって使うの?」となる様々な商品をクイズ形式でご紹介していきます!
今日はいつもより多い5つの商品が登場!三谷さんが紹介してくれました。
一つ目のアイテムはこちら!ざらざらとした手触りで、まるで大きなたわしのようなこのアイテム。一体どのように使うのでしょうか?
正解は、『睡眠用たわし』という、快適な睡眠をとる為に開発されたというたわしの素材感を再現した枕なんです!(もちろん、本物のたわしの素材を使っているわけではありませんよ!)
『頭寒足熱』なんて言葉があるように睡眠時に頭に熱がこもると寝つきが悪くなるなど、睡眠の質が低下するそうなんです。
そこで、通気性のある枕を...と求めた答えがなんと『たわし』だったんですって!透過性のあるエア素材で通気性がバツグンなんです!
でもこの手触り、寝る時に頭がチクチクするのではないかと思いますよね?
ですが、実際に寝てみると、その適度な刺激が心地よく感じるはずです!このような頭皮への適度な刺激はむしろ入眠をサポートしてくれるんだそう!
この通気性のよさは衛生的にも嬉しいポイントで、なんと水で丸洗いが可能!通気性がバツグンなのですぐに乾きます。快適な睡眠をとるためのこだわりが凝縮された睡眠用のたわし!気になる方はぜひチェックしてみては?
続いてのアイテムはこちら!ロール状になっているこの商品、一体どのように使うものでしょうか?
正解は、『スコッチ フレックス&シール 梱包ロール』という商品で、物を送る際の梱包から発送までをとってもスムーズに行う事ができるんです!
使い方は、まずこのように梱包したい物の大きさに合わせてカットしていきます。中のグレーの面が粘着面となっているので中身を包むように貼り合わせていきます。
あとは宛先を付ければこのまま発送OK!外側は破れにくく防水性のあるフィルム素材中は衝撃から守るクッション層となっており安心です。
また、粘着面同士のみが貼りつく特殊な技術を採用しており、送りたいものがベタっと貼りつく心配もありません!
最近はフリマアプリが流行っていて自分で物を送る機会も増えています。そんな時に大活躍間違いなし!ぜひ活用してみては!(番組内で登場した磯田アナのCDや写真集は実際に販売されてはおりません!笑)
3つ目のアイテムはこちら!これはどのように使うのでしょうか?
正解は『バッグハンガー』という、カバンを床に置きたくない時などに使うアイテムなんです!まず見た目がとっても可愛いですよね!使い方は、このようにメガネのツルのようになっている部分をテーブルに引っかけるだけ。5kgまでのカバンなどであればこのように引っかける事ができるんです。
実はこのアイテム、他にも使い道があるそうで、このようにスマホ立てやイヤホンのコードリールとしても使えるんです。さらに最近は、食事の時など置き場に困るマスク掛けにとっても便利という声が多く寄せられているそうですよ!
メガネ型以外にも、可愛いリボン型やギター型などのラインナップもありますよ!気になる方はぜひチェックしてみては!
4つ目のアイテムはこちら!これはただの保存容器ではないんです!
正解は、『ふたがトングになる保存容器』というアイテムです!フタの裏にはトングが取り付けられており、柔らかいシリコン製のフタをこのように折り曲げる事でトングとして使えます。
もちろん、トング部分は取り外して洗うこともできるので、衛生的にもばっちり!ぜひ活用してみてはいかがでしょうか。
本日紹介する最後のアイテムはこちら!一見、化粧品にも見えるこの商品。リップのようにキャップを外して使うようですが?
正解は『コロコロ コロフル モバイル』といって携帯用のコロコロクリーナーなんです!外出先などで、サッと取り出してキャップを開けるだけで、服やコートの気になるホコリや髪の毛を取る事ができるんです。
このサイズ感だとカバンやポーチに入れておくのにピッタリ!
中身の粘着シートは、なくなっても取り換え用を購入して繰り返し使えますし、カラーも様々あるので、ぜひお気に入りのものを携帯してみては!
以上、今日のスイッチン!は『ナニコレ』大特集でした!
また、番組内でお知らせしたプレゼントの締め切りは今日までとなっています。応募はお早めに!
来週もお楽しみに!