最新オンエア情報
- 3月14日OA【テイクアウトで楽しめる家グルメ特集 パート2!】
今日のスイッチン!は、先週に引き続き「こんな今だから!家グルメ」ということで、
外出ができず家にいる時間が増えた方必見のテイクアウトで楽しめるグルメをご紹介しました!
新型コロナウイルスの影響を受け、外出を控えていらっしゃる方も多いと思いますが、今日は先週に引き続きお家で楽しめる「家グルメ」をスタジオでご紹介していきます。
MCの箕輪さん、アシスタントの湯浅さん、普段は中継リポーターを務める三谷さんとひろかちゃんが、一人ずつおすすめの「家グルメ」をプレゼン形式でお伝えしていくというこの企画。
今すぐ食べたくなるグルメが目白押しです!
トップバッターはMCの箕輪さん!紹介するのは、去年12月に札幌琴似にオープンしたお店、ジョイパックチキンです。実はこのお店、釧路に本店を構え、釧路の方なら誰もが知っているといっても過言ではない、フライドチキン専門店なんです。
看板メニューは「カレーチキン」!およそ35年前、某フライドチキンのお店に対抗して作られたいうこの商品は、今や釧路市民のソウルフードに!
カリカリにあがった衣とジューシーなもも肉、そして秘伝のスパイスで味付けられたこのカレーチキンは、札幌市民の心も掴むこと間違いなしです。(1ピース 税別220円となっております。)
続いて湯浅アナが紹介したのは、札幌市中央区南5西4にあります、出前とお持ち帰りの店、札幌バナナ サバボーです。
こちらでは、バナナジュースと、サバの棒寿司を販売しているんですが、この鯖棒鮨が絶品なんです!
この鯖棒鮨を作っているのは、札幌中央区にある、すし てんちじん。れっきとした寿司職人が腕を振るっており、技術に食材、すべてが一流なんです。お値段は、なんと1本3000円!しかしお値段以上のおいしさが味わえる逸品でした!数量限定のため、ご購入前に一度お問い合わせをおすすめします。
続いてはレポーターの三谷さんがご紹介!札幌、地下鉄大通駅から徒歩3分のところにある洋食店「K`s Table」です!
フランス料理をベースとしたメニューが味わえるお店なんですが、中でも豚肉にこだわっていて北海道各地からその時期に一番美味しいお肉を随時仕入れているんです。
そんなこだわりのお肉料理がテイクアウトでも味わえるようになったということで、店主のおすすめ3品をスタジオにご用意!本格的な料理がコンパクトな形でテイクアウトできるのはうれしいですよね。
また、こちらのテイクアウトメニューを注文の際は希望受け取り時間の1時間前までにご覧の電話番号にお問い合わせの上、ご予約ください。数量限定なので、お早めにご予約くださいね!
最後は、前回に引き続きスイーツ担当のひろかちゃんから、札幌駅北口エリアにある「いちご大福専門店 ぽたぽたいちご本店」をご紹介しました。その名の通り、店内にずらりと並ぶのは数々のいちご大福。このお花のような見た目が春らしいですよね!定番のいちご大福をはじめ、季節限定のチョコ味や桜餅など種類も様々あるんです。
中でもお店の一押しは、こ大福の皮にもいちごを練りこんだこちらの「スペシャルいちご大福」!箕輪さんも湯浅アナもイチゴごとパクリ!
いかがでしたか?この企画は大好評につき来週も行う予定です。もしおすすめの家グルメ情報をお持ちの方は、ぜひこちらまで情報をお寄せください。自薦他薦問いません!
是非お待ちしております。