テレビ北海道では、初めてテレビCMの広告をご検討されているスポンサー様へ向けたプランをご用意しました。CM制作からテレビ放送までしっかりとフォローいたします。
テレビ広告の種類
テレビCMは、大きく分けて
タイムCMとスポットCMがあります。
タイムCM(提供)とは
- 社名や商品名の提供表示をする事ができ、認知度を高めることができます。
- ターゲットが合致する番組視聴者を対象に、継続的に提供社としてCMを放送することで、企業価値や知名度を高めることができます。
- スポーツ番組やイベントなど視聴者が関心の高い特別番組に提供社としてCMを放送する事でインパクトを与えることができます。
- 提供CMの秒数は30秒単位です。番組提供は社名が表示され30秒提供は「ご覧のスポンサー」、60秒提供は社名を読みます。
- 料金の目安…週1回の放送で月額30秒提供30万円程度から可能(3か月単位の契約)。時間帯、番組により料金が変わります。
レギュラー番組提供例
けいナビ・旅コミ北海道・アヤシイTV・お天気情報など
特別番組提供例
スポーツ番組・YOSAKOIソーラン祭りなど
スポットCMとは
- イベント告知やキャンペーン、新商品の発売などCM量を集中して放送することで視聴者に短期間で周知させることができます。
- CMの放送期間を自由に設定することができます(最低期間1週間以上)。
- 早朝から深夜まで様々なポジションで放送することができます。
- 少額から始めることができます。
- CM1本あたりの秒数は、15秒が基本単位。30秒も可能です。
TVhでCMを放送しているさまざまな業種のスポンサー様からご好評の声をいただいています。
ビジネスパーソン・
経営者・高所得者など
自動車メーカー・自動車ディーラー・
精密機器メーカー・流通・
マンション販売・ハウスメーカー・
リクルート対策・ゴルフ場
- 富裕層および経済や投資分野に関心の高い層をターゲットにしており、経済番組が豊富なTVhは外せない(マンション販売A社)
- 以前は新聞メインだったがテレビメインにしてから来客数が増えている。TVhはCMの本数が多く出るので印象が良い(自動車ディーラーB社)
- 自分(社長)も含めほとんどの経営者やビジネスマンはTVhの経済番組を見ているはず。放送翌日の会議等で話題に上がることも多く、録画してでも必ず見ている(飲食チェーンC社)
20〜30代男女・
学生など
大学・専門学校・携帯電話・携帯アプリ・複合商業施設・情報誌・不動産仲介・賃貸業
- 学校選びは子供だけではなく親も一緒に考える時代。親子で一緒に見られる番組が多く、オープンキャンパスなどの告知に有効(札幌市内A大学)
- ターゲットとなる学生よりも、対企業や親を意識し、TVhを選局している。広報担当の立場としてもよく見ているのはTVh(情報誌B社)
キッズ・
子育てファミリーなど
玩具メーカー・ゲームソフト・菓子メーカー・学習塾・金融商品(投資信託・生命保険・住宅ローン)・レジャー施設
- 販促イベントで子供たちにアンケートを取ると、TVhで放送しているアニメ番組を見ているという声が多く、その力を感じている(飲料メーカーA社)
- 近年アニメ系の催事が増えておりターゲットを拾いやすい(百貨店B社)
- 食品メーカー担当者の目に触れることができ、商談の一助となっている(流通C社)
中高年男女・
シニア世代など
コンビニ・百貨店・家電量販店・中古ブランド品販売・健康食品・旅館・ホテル・ドラッグストア
- 「鑑定団でCMを見た」というお客様が多く前年以上の来客数だった。テレビの力に感動した(中古ブランド品販売A社)
- 主婦ターゲットの番組中心にスポットを実施した結果、ここ数年売り上げが上がっている(百貨店C社)
TVhイベントガイド
ハンドメイドイベント
「サッポロ モノ ヴィレッジ」
- イベント内容
- 2016年にスタートした北海道最大のハンドメイドイベント。次回で9回目の開催。北海道内外から1,500を超えるハンドメイド作品の作家・クリエイターが参加。前回開催時は、女性層を中心に19,500人もの来場者で賑わいました。会場は、バラエティに富んだブース(ハンドメイド作品販売、ワークショップ、企業・学校PR、人気パン店など)が展開され多くの来場者が長時間にわたり楽しめる内容となっています。
- 開催時期
- 年間に1回~2回、春頃~秋頃に開催予定
- 会場
- 札幌ドーム(札幌市豊平区羊が丘1番地)
スポーツイベント
「リレーマラソンin札幌ドーム」
- イベント内容
- 1周2kmの札幌ドーム敷地内特設コースをチームでたすきをつなぐリレーマラソン。2011年から開催し、今回で11回目の開催を迎えます。
- 開催時期
- 年間に1回、夏頃~秋頃に開催予定
- 会場
- 札幌ドーム(札幌市豊平区羊が丘1番地)
- 参加人数
- 2019年7月実績/ランナー8,767名(1,035チーム)※来場者動員 18,498名(応援来場者含む)
落語イベント
「TVh落語 独演会」
- 開催時期
- 年間で複数回、落語会を開催しています。
ファミリー向けイベント
「ふわふわアドベンチャー」
- イベント内容
- 「冬の期間でも子供たちに思い切り遊べる場所を提供する」というコンセプトのもとに札幌ドームの開業初年度の2002年よりスタート。広大なスペースを30基以上のふわふわ(エアー遊具)が埋め尽くします。未就学児童~小学校低学年を中心に多くの家族連れで賑わうイベントです。
- 開催時期
- 年間に1回、冬頃に開催予定
- 会場
- 札幌ドーム(札幌市豊平区羊が丘1番地)
- 参加人数
- 2020年1月開催実績/48,605名(3日間合計)
15秒TVCM制作プラン
3タイプのCM制作プランをご用意しました。
簡易CMプラン
データの静止画像を 3~4 枚ご用意頂き、訴求内容、スーパー表示など、打合せ後に編集します。
CM制作費の目安は15万円~30万円程度です。
※制作内容や出演者のギャラなど追加制作費が発生する場合があります。
動画CMプラン
店舗や社屋、接客シーンなどを動画で撮影し、訴求内容、スーパー表示など、打合せ後に編集します。
CM制作費の目安は30万円~50万円程度です。
※制作内容や出演者のギャラなど追加制作費が発生する場合があります。
クオリティ重視CMプラン
貴社のイメージに沿ったクオリティ重視のCM制作を行います。
CM制作費は内容をお伺いしてからのお見積りとなります。
15秒スポットCM放送モデル案
全日取り50万円パターン
- 時間帯:
- 月~日 6:00~27:00
早朝から深夜まで平日・土日も万遍なくCMを放送します。
料金は放送できるゾーンが広いため割安になります。
15秒CMを34本放送するパターンです。
ターゲット層:主婦、シニア、ファミリー、学生、キッズなどオールターゲット
※ 赤い線の入った番組でCMが放送されます
※ 時間表はクリックすると別ウィンドウで開きます
逆L取り50万円パターン
- 時間帯:
- 月~日 18:00~27:00
土・日 6:00~27:00
平日の夕方から深夜、土日のみにCMを放送します。
料金は放送できるゾーンが狭くなるため、全日取りに比べ高めになります。
15秒CMを24本放送するパターンです。
ターゲット層:ビジネスパーソン、経営者層、OL、ファミリーなど
※ 赤い線の入った番組でCMが放送されます
※ 時間表はクリックすると別ウィンドウで開きます
レギュラー放送 提供セールス番組一覧
30秒提供×3か月契約、
目安金額は月額30万~100万程度
番組提供は3か月契約が基本単位となります。
※放送時間、番組によって料金が異なります。セールス状況により提供に入れない場合があります。
テレビCM放送までの流れ
お問い合わせは広告会社 又は TVhまで
詳細なご希望をお聞きしたいのでフォームからのお問い合わせを推奨します。
フォームからのお問い合わせ
お電話からのお問い合わせ
平日 午前9時30分~午後5時30分