経済・ニュース
・
スポーツ
アニメ
・
キッズ
情報
・
バラエティ
映画
・
ドラマ
イベント
アナウンサー
ショッピング
トップページ
経済・ニュース・スポーツ
けいナビ 応援どさんこ経済
新型コロナ後の新たな北海道へ。感染拡大で大きく変化した「日常」。ビジネスの現場では人と人との接触を避けながら創意工夫が続く。「近場」や「少人数」の需要を喚起する観光業界、AI・ITを駆使したスマート農業やリモートワーク、巣ごもり需要を席巻した宅配事業、観客数を制限したスポーツ・劇場・各種イベント。道民の暮らしに寄り添い難局に立ち向かう道内企業や団体の今を伝え、その未来を探る。MC杉村太蔵が道内経済に鋭く斬り込む!
次回予告
次回の放送は...
5月24日(土)午前11時30分放送
ラピダス試作ライン稼働!変わる千歳市の「いま」
バックナンバー
「地域の足」を守れ!バス路線の維持へ取り組みさまざま
野菜工場にどら焼き!?北海道電力が手掛ける新事業とは
鉄路は縮めども…廃線・廃駅を使って役場も稼ぐ!
「災害に強い」「全室個室」などの特徴で注目の新病院「カレス記念病院」 理事長・院長を直撃!
納骨堂の隣に宿泊!? 北海道の民泊最新事情
全てを見る
「地域の足」を守れ!バス路線の維持へ取り組みさまざま
野菜工場にどら焼き!?北海道電力が手掛ける新事業とは
鉄路は縮めども…廃線・廃駅を使って役場も稼ぐ!
「災害に強い」「全室個室」などの特徴で注目の新病院「カレス記念病院」 理事長・院長を直撃!
納骨堂の隣に宿泊!? 北海道の民泊最新事情
「厄介者」が町を救う!?安心の就農支援システムで夏イチゴが名産に!~えりも町・様似町を深掘り!
北海道限定商品 「北海道」にこだわる理由は
北海道から全国へ 人気菓子生むコンフェクトグループ
北海道の持続可能な物流とは 2024年問題その後
全てを見る
オススメ情報